メインテナンス研修

ご依頼の経緯

2022年4月より新人歯科衛生士が入ってきますが、既存のスタッフの入れ替わりもあり、歯科医師がメインテナンスを受け持つ場面も出てくるようになることを想定しています。
それに伴い、今回は新しく編成されたスタッフが「メインテナンス」について正しい知識を身につけ、どのスタッフが患者さんを受け持っても喜んでもらえる質の高いメインテナンスが行えるようにしたいと考え依頼しました。

医院の規模

鹿児島市 陽歯科クリニック

歯科医師:2名 歯科衛生士:3名 歯科助手:2名 歯科受付:2名

研修カリキュラムのご要望

ご要望

  • 豊富なメインテナンス経験談を聞きたい
  • 実際のタイムマネジメントを知りたい
  • 新人歯科衛生士にも分かるようにしてほしい
  • 実習を取り入れてほしい

実際に行ったこと

2022年4月4時間

  1. メインテナンスの全体像
  2. 私の実際のメインテナンス症例
  3. メインテナンスに必要なコミュニケーションスキル
  4. メインテナンスに必要なテクニカルスキル
  5. 実習(プロービング・機械的歯面清掃・超音波スケーラー)

STEP
1

2022年5月4時間

  1. メインテナンスが必要な理由と患者教育
  2. う蝕・歯周病を予防するためのマネジメント
  3. リスクに応じたメインテナンスの時間配分
  4. プロフェッショナルケアのポイント
  5. 実習(超音波スケーラー・デブライドメント)
STEP
2

受講されたご感想

  • 歯科衛生士になりいつの間にか、何となくの感覚で行っていたプロービングとても勉強になりました。 マンツーマンのセミナーは衛生士成り立ての頃に参加して以来なので色々な事を改めて教わったところもあり良かったです。 新人教育に時間をとれないので、このようなセミナーに参加できて良かったです。大林さんのフレンドリーな感じの方で話しやすく分かりやすいので信頼おけました。
  • 大林先生の経験談が特に興味深く大変勉強になりました。患者さんに話かける時に、名前を最初に言う事を実践してみました。やはり反応が違うように感じますので続けていきたいと思います。ありがとうございました。
  • 仕事が始まってから分からないことや出来ないことばかりで歯科衛生士としてやっていく自信をなくてしていたけれど、研修を受けて、出来るようになりたいと前向きな気持ちになれました。まずは身だしなみや姿勢、患者さんへの言葉遣いなど自分に出来ることから意識していこうと思います。
  • 割と疑ってかかる性格の私ですが、今回はすぐ取り入れて実行してみようと思う事ばかりでした。 知識と経験に基づいたお話であったのと、先生のお人柄によるものと思います! とても貴重な体験、学びであったと感じております。ありがとうございました。
  • 1回目より2回目は自分も少しメインテナンスに関わる機会があったので、より勉強になりました。ブラッシング指導などはワンパターンになりがちだったので、工夫していけるといいなと思いました。

院長の感想

無理を言っていっぱい詰め込んでもらったので、時間が足りなくて申し訳ありませんでした。基本的な考え方や背景はあらかた分かったと思うのであとは今後アウトプットし、またその結果をみて改善しつつ医院のやり方を仕上げて行きたいと思います。非常に勉強になりました^ ^

スタッフが育つ環境?

無料スタッフ育成診断

スタッフのやる気がない…
もっとスタッフが成長してくれたら…

スタッフ育成を見直してみませんか?

20個の質問に答えて、スタッフが成長できる取り組みを行っているのか診断してみましょう!