コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

歯科医院で働くスタッフを輝かせ患者さんの口腔から健康を寄与します。やる気なし指示待ちスタッフから患者さんが会いたくなるスタッフへ。

歯科医院専門 人材育成 スタッフ育成 Brillia 歯科衛生士 DH大林尚子

  • ホーム
  • 会社概要・理念
    • 選ばれるつの5つの理由
    • 代表講師 プロフィール
    • コラム
  • 研修メニュー
    • 体験セッション【じぶんの歯科医院 課題発見!】
    • 院内プライベートセミナー
    • 医院訪問型スタッフ研修
    • 医院改革コンサルティング
  • 事例
  • 無料コンテンツ
  • 各種お問い合わせ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年9月11日 大林尚子 医院改革コンサルティング

院長!スタッフが辞める時、危機感を持ってください!

スタッフが無断で休んでそのまま退職… スタッフが退職代行で退職した… 辞めてほしくなかったスタッフが辞めてしまう。 このような状況の辞める理由は大半の場合、先生や働く環境に原因があるかも知れません。 辞める理由 未熟なス […]

2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年9月11日 大林尚子 スタッフのモチベーション

先生はスタッフを尊重していますか?

先生はスタッフを尊重していますか? 院長である歯科医師の先生は歯科医院のリーダーです。 従業員であるスタッフを大事にしている歯科医院では、私がご訪問させていただくと雰囲気がとても明るく居心地の良い空間を感じます。 スタッ […]

2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 大林尚子 スタッフ教育

育つまで待つ?育たないならどうする?

歯科医院を切り盛りする先生ならば、スタッフに対して先生の治療方針や理念に則って主体的に仕事してもらいたいと考えているはずではないでしょうか? 歯科衛生士に対しては、ある程度、歯周治療を任せることができ、こちらが感心するく […]

2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 大林尚子 スタッフのモチベーション

歯科医院のチームワークを発揮するために

歯科医院で勤務するスタッフは大半が女性です。女性ならではな特徴は院長である歯科医師からすると摩訶不思議な世界なのかもしれません。女性特有の職場だからこそ、仲良しこよしの馴れ合いで仕事をする訳ではありません。 一人一人がプ […]

2023年8月12日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 大林尚子 医院改革コンサルティング

歯科医院は院長の在り方次第?!

歯科医院は歯科医師である院長と歯科衛生士、歯科助手、受付スタッフで構成されています。規模が大きくなると歯科技工士、クリーンスタッフなどの専属のスタッフを配属する場合もあります。 良くも悪くも歯科医師である院長の力量でスタ […]

2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 大林尚子 スタッフ教育

スタッフの人数が増えるほど〇〇が増える?

スタッフの人数が少なくてもなかなかうまくいかないのがスタッフ育成。 歯科医院が大きくなり、スタッフの人数が増えてくると組織としての混乱も実は益々大きくなっていくそうです。 無意識に手を抜く? 100年以上前にドイツの心理 […]

2022年12月20日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 大林尚子 スタッフ教育

スタッフ面談の必要性

スタッフ面談は行っていますか? 医院では院長やチーフによるスタッフ面談をおこなっていらっしゃいますか? ボーナス支給時期に面談をされる歯科医院も少なくはないのではないでしょうか? または、診療に追われてスタッフ面談をやり […]

2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月19日 大林尚子 スタッフ教育

スタッフがぐんぐん育つ指導方法

なかなかうまくいかないスタッフ育成 スタッフが入っては辞め、入っては辞め、そのような状況にはなりたくないですよね。 求人を出しても、なかなか来ない状況は大変ですよね。 歯科医院を開業して何年経過されましたか?開業されてか […]

2022年9月25日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 大林尚子 スタッフ教育

楽しく輝いて働くデンタルスタッフを育成

デンタルスタッフが輝く方法をお伝えします スタッフが楽しく輝いて働く姿を想像できますか? もし、次のようなことが当てはまるようであれば、医院研修は歯科医院にとって未来の投資になります。 問題は山積みなのに毎日の診療に追わ […]

2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年7月20日 大林尚子 歯科衛生士

歯科衛生士担当制

歯科衛生士担当制ってどんなもの? あなたの勤務している歯科医院は歯科衛生士担当制ですか? 歯科衛生士担当制とは、ひとりの患者さんを一人(もしくは二人くらいで)の歯科衛生士が受け持ち、治療や予防のサポートを行う事をいいます […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
医院改革コンサルティング

プロフィール

prof2

大林 尚子

> プロフィール詳細 <

院内研修

  • 歯周基本治療研修
  • メインテナンス・SPT研修
  • 予防歯科研修
  • 新人研修
  • 仕事モチベーション研修
  • マナー・接遇研修

各種セミナー

  • 伝わるブラッシング指導セミナー
  • 継続するメインテナンスSPTセミナー
  • やる気を引き出す患者教育セミナー
  • コミュニケーション心理学セミナー
  • Brillia理念
  • 選ばれるつの5つの理由
  • 人材(スタッフ)育成事業
  • 各種お問い合わせ

最新の事例

  • 2023年7月25日セミナーコミュニケーション心理学セミナー
  • 2023年7月23日医院改革コンサルティング歯周基本治療研修訪問研修6回で歯科衛生士のスキルアップ!
  • 2023年1月11日メインテナンス・SPT歯周基本治療研修ご依頼された医院様の声
  • 2022年12月22日歯周基本治療研修SRP研修(4時間 全2回訪問)
  • 2022年12月19日セミナーご依頼された医院様のお声

お知らせ&イベント情報

  • 2023年6月3日お知らせブラッシング指導が10倍楽しくなるメール講座
  • 2023年6月2日お知らせ1から学ぶ・学び直す歯周治療の基礎知識セミナー
  • 2022年10月1日お知らせスタッフの個性を知って育成や指導に活用しませんか?
  • 2022年8月22日お知らせ2022年 伝わる!ブラッシング指導セミナー
  • 2021年12月31日お知らせ2022年からの医院改革始めませんか?
S__15704067

歯科医院研修、新人教育、チーフ育成など熊本を中心に九州各県(福岡/鹿児島/宮崎/佐賀/長崎)で活動しています。

Copyright © 歯科医院専門 人材育成 スタッフ育成 Brillia 歯科衛生士 DH大林尚子 All Rights Reserved.

MENU

Instagram

ams.brillia

なぜそこにプラークが残っているか考えよう

・患者さんがプラークの存在を知らない?

磨き残しの部分を教えてあげれば大丈夫!
あとは患者さんに任せてみよう。

・プラークが残っているのに患者さんが磨けない?

それなら一番簡単に磨ける方法を一緒に考えてみよう。
道具を増やすのではなく、今使っている道具で除去できる方法はないかな?

・プラークが残っているけど患者さんが磨かない!

お?それはどうしてかな?
患者さんの生活背景や気持ちを汲み取る必要があるかもね!

ブラッシング指導を楽しもう!

@ams.brillia
プロフィールから
無料🎁受け取ってください☺️
⁡
⁡
#歯科衛生士
#DH
#ブラッシング指導
#tbi
#ohi
#口腔衛生指導
#歯科保健指導
#歯科衛生課程
#歯みがき指導
#オーラルケア
#予防歯科
#spt
#患者教育
#歯科行動変容
#予防歯科
スキルを統一しよう!
メインテナンス②

通い続けてもらうための知識

健康を維持できるための
予防していくための
スキル向上

メインテナンスは
歯科衛生士スキルの集大成だからこそ
高度なスキルと知識が必要

メンテナンスの目的は一緒でも
クリニックによって
システムは違う

だからこそ、
いろんな経験を持つ衛生士が
同じクリニックで
スキルを統一することは
衛生士の意識改革にもなる。

衛生士のメンテを
統一させるきっかけ作りに✨

@ams.brillia 
他の投稿で研修雰囲気が分かります💕
プロフィールから無料💌ご登録
マル秘スタッフ育成のコツ
受け取ってください☺️❤️
⁡
#歯科医院
#歯科衛生士 
#歯科衛生士セミナー
#院内研修 
#スタッフ教育 
#歯科衛生士育成 
#歯周基本治療 
#育成コンサルタント 
#ブラッシング指導
#歯科医院研修
#歯科衛生士研修講師
#歯科医院人材育成
#スタッフ育成コンサルティング
#歯科衛生士人材育成
#歯科医院専門スタッフ育成
#歯科衛生士教育
#歯科医院改革コンサルティング
歯科医院で働くスタッフへ贈る言葉🦷✨

【失敗は次に活かす
失敗から結論しない】
 
失敗したりミスしたり
注意されたり指導を受けたり
そんな時は
凹むでしまうし
悔しいし
心折れてしまう。
 
だからと言って
 
私にはもう無理。
 
私には出来ない。
 
私には合わない。
 
そんなふうには思わないで。
 
失敗したこと
ミスしたこと
それは全部プロセスだから。
 
 
次に活かせば良いだけ。
 
失敗したから、私は出来ない。
そうではないんだよ。
結論を出さないで。

@ams.brillia 
他の投稿で研修雰囲気が分かります💕
プロフィールから無料💌ご登録
マル秘スタッフ育成のコツ
受け取ってください☺️❤️
⁡
#歯科医院
#歯科衛生士 
#歯科衛生士セミナー
#院内研修 
#スタッフ教育 
#歯科衛生士育成 
#歯周基本治療 
#育成コンサルタント 
#ブラッシング指導
#歯科医院研修
#歯科衛生士研修講師
#歯科医院人材育成
#スタッフ育成コンサルティング
#歯科衛生士人材育成
#歯科医院専門スタッフ育成
#歯科衛生士教育
#歯科医院改革コンサルティング
伝わる!ブラッシング指導🦷🪥

食生活も聞いてみよう

甘いものは好きですか?

いつも何を飲みますか?

間食はしますか?

「甘いものは好きですか?」

何と言っても
患者さんに聞きやすいフレーズ!

食生活を聞き出すときには
このフレーズから聞いてみよう!

「いつも何を飲みますか?」

○クルトだったり
○カリスエットだったり
水分補給に常備している
トクホの○ーラだったり!

コーヒーや紅茶には
砂糖何杯?

聞くとビックリする答えが返ってくるかも!

「間食はしますか?」

ダラダラ食べしていないか?
食べる内容にも注目しよう!

喉が渇いてのど飴

口寂しくガムを噛む

気づかないうちに
つまみ食いしている人だっている

患者さんに食事のことを
気づかせることも大切だよね👍

@ams.brillia
プロフィールから
無料🎁受け取ってください☺️
⁡
⁡
#歯科衛生士
#DH
#ブラッシング指導
#tbi
#ohi
#口腔衛生指導
#歯科保健指導
#歯科衛生課程
#歯みがき指導
#オーラルケア
#予防歯科
#spt
#患者教育
#歯科行動変容
スキルを統一しよう
メインテナンス①

スタッフの入れ替わりと
新卒歯科衛生士の採用で
毎日いらっしゃるメンテナンスの患者さんに
同じレベルのスキルが提供出来るか?
歯科医師、歯科衛生士とで
連携、協力して
スキルを統一させるための研修

私のメンテナンス症例経験から
たくさんの気づきと学び

どんな知識よりも
私の失敗経験から学んでいただき
私も嬉しいです。

@ams.brillia 
他の投稿で研修雰囲気が分かります💕
プロフィールから無料💌ご登録
マル秘スタッフ育成のコツ
受け取ってください☺️❤️
⁡
#歯科医院
#歯科衛生士 
#歯科衛生士セミナー
#院内研修 
#スタッフ教育 
#歯科衛生士育成 
#歯周基本治療 
#育成コンサルタント 
#ブラッシング指導
#歯科医院研修
#歯科衛生士研修講師
#歯科医院人材育成
#スタッフ育成コンサルティング
#歯科衛生士人材育成
#歯科医院専門スタッフ育成
#歯科衛生士教育
#歯科医院改革コンサルティング
歯科医院で働くスタッフへ贈る言葉🦷

考え方は鍛えられる
失敗した時、どう思う?
 
 
あぁ、やってしまった。
 
私はダメだ。
 
また同じことしちゃった。
 
 
 
 
注意された時、どう思う?
 
 
私ってできない人。
 
嫌われてるんだ。
 
そんなの無視!
 
 
 
 
どう考えるかで、人生変わる。
 
どんなことが起きても
その事実から
どう捉えるかは人それぞれ。
 
 
 
考え方にはその人なりの癖がある。
 
癖を直す努力をする。
 
それが考え方を鍛えるということ。
 
 
 
その出来事に対して
どう思った?
 
マイナスのことを考えてしまっていたら
無理矢理プラスにする必要はなくて
なぜマイナスなことを考えてしまったのか?
 
どうしてこう思った?
 
自分に質問してみよう。
 
 
マイナスのことを考える癖が見つかるだけでも
考え方は鍛えられる。
 

@ams.brillia 
歯科医院へ訪問して研修、セミナーを行なっています🦷
⁡
#歯科衛生士 #歯科医院 #歯科衛生士教育 #院内セミナー #歯科医院セミナー #歯周治療 #歯周基本治療 #歯科衛生士研修 #歯科衛生士セミナー #歯科医院研修 #院内研修 #デンタルクリニック #基礎基本 #歯科衛生士育成 #医院講演 #予防歯科 #歯科医師 #メインテナンス #SPT #スケーリング #歯科医院改革 #人材育成 #スタッフ育成コンサルティング
⁡
患者さんに聞いてみよう! ブラッシ 患者さんに聞いてみよう!

ブラッシング指導は
必ずこちらから一方的に指導しなくて良いんだよ!

患者さんに聞き出してみませんか?

「1日何回歯磨きしてる?」

「どんなタイミングで歯磨きしてる?」

「歯磨きに使うのは何?」

患者さんがいつも
どんなふうに歯磨きしているかを
聞き出してみて
もっと歯の健康に良くなる提案をしてみることも
ブラッシング指導の一環になるんだよ!

朝1回しか歯磨きしていないのなら?

朝起きてすぐに歯磨きしているのなら?

歯ブラシしか使っていないなら?

あなたなら、どんな指導する?

@ams.brillia 
プロフィールから
無料🎁受け取ってください☺️
⁡
⁡
#歯科衛生士
#DH
#ブラッシング指導
#tbi
#ohi
#口腔衛生指導
#歯科保健指導
#歯科衛生課程
#歯みがき指導
#オーラルケア
#予防歯科
#spt
#患者教育
#歯科行動変容
SRPを極めよう②

基本をしっかり

目的をしっかり

SRPのあり方さえ分かっていれば
やり方はたくさんの方法がある

引き出しを増やせば
どんな難しい状況でも
なんとか自分でやろうとできる

難しいことを
難しくないように考えられるような
そんな研修を目指します☺️

@ams.brillia 
他の投稿で研修雰囲気が分かります💕
プロフィールから無料💌ご登録
マル秘スタッフ育成のコツ
受け取ってください☺️❤️
⁡
#歯科医院
#歯科衛生士 
#歯科衛生士セミナー
#院内研修 
#スタッフ教育 
#歯科衛生士育成 
#歯周基本治療 
#育成コンサルタント 
#ブラッシング指導
#歯科医院研修
#歯科衛生士研修講師
#歯科医院人材育成
#スタッフ育成コンサルティング
#歯科衛生士人材育成
#歯科医院専門スタッフ育成
#歯科衛生士教育
#歯科医院改革コンサルティング
歯科医院で働くスタッフへ贈る言葉🦷✨

 
どんな状況でも自分の考え方が大事
平和な診療であることは
望ましいけれど
そうは行かないことの方が多い。
 
日々色んな患者さんが来て
色んなことが起きると
焦る時も
きつい時も
苦しい時も
辛い時もある。
 
どんな状況であっても
自分の考え方がブレないでいること。
 
これ、案外難しい。
 
嫌な事があると
傷付くし
心折れるし
凹んでしまう。
 
心揺さぶられてしまう。
 
もしも
こんな時、
どんな考え方でいればいいの?と
分からなくなった時には
尊敬できる先輩に
相談してみよう。
 
自分の考え方が未熟な場合は
憧れの先輩や
なりたい人を思い描いて
その人になりきってみよう。
 
 
落ち込んでもいい。
 
凹んでもいい。
 
だけど、
諦めないで。
 
合わないと思わないで。
 
逃げてしまわないで。
 
 
自分は出来る。
 
自分ならやれる。
 
自分で自分を信じてあげて。

@ams.brillia 
他の投稿で研修雰囲気が分かります💕
プロフィールから無料💌ご登録
マル秘スタッフ育成のコツ
受け取ってください☺️❤️
⁡
#歯科医院
#歯科衛生士 
#歯科衛生士セミナー
#院内研修 
#スタッフ教育 
#歯科衛生士育成 
#歯周基本治療 
#育成コンサルタント 
#ブラッシング指導
#歯科医院研修
#歯科衛生士研修講師
#歯科医院人材育成
#スタッフ育成コンサルティング
#歯科衛生士人材育成
#歯科医院専門スタッフ育成
#歯科衛生士教育
#歯科医院改革コンサルティング
いつもキレイな人への指導のポイント

何も言わない

指導しない

キレイだからそのままにしてない?

「また来てくださいね〜」

これじゃNGサポート!

NICEサポート

①いつものやっていることを聞き出す
 どんな歯ブラシを使ってどんなタイミングでどれくらいどんな方法でやっているのか振り返ってもらおう!

②どんな意識で取り組んでいるか確認
 健康でいたい、悪くなりたくない気持ちってどこから生まれてくるのだろう?患者さんなりの思いを聞き出そう!

③とにかくすごい!賞賛しよう!
 いつもきれいな口腔内は理想的!キレイすぎるからこそ、こん患者さんは滅多にいない!素晴らしいこと!

患者さんの経験談や思いを聞き出すことで自分自身の臨床経験値を増やせる!
こんな理想的な患者さんが増えていくように違う患者さんにお話ししてみるだけでも指導になるよ!
やってみよう!

@ams.brillia 
他の投稿で研修雰囲気が分かります💕
プロフィールから無料💌ご登録
マル秘スタッフ育成のコツ
受け取ってください☺️❤️
⁡
#歯科医院
#歯科衛生士 
#歯科衛生士セミナー
#院内研修 
#スタッフ教育 
#歯科衛生士育成 
#歯周基本治療 
#育成コンサルタント 
#ブラッシング指導
#歯科医院研修
#歯科衛生士研修講師
#歯科医院人材育成
#スタッフ育成コンサルティング
#歯科衛生士人材育成
#歯科医院専門スタッフ育成
#歯科衛生士教育
#歯科医院改革コンサルティング
SRPを極めよう!① 医院を休診にして SRPを極めよう!①

医院を休診にして学びに集中!

いつもならば
忙しく患者さんを診療している時間に
歯科衛生士の学び

先生の思い

歯科衛生士が
歯科衛生士で良かったと
誇りを持って
働いてほしい

歯周治療でやりがいを持ってほしい

研修はほぼ1日を使って
トレーニング

最初はSRPに必要な知識を入れて
あとはひたすらトレーニング

分からないときはすぐに聞けて
すぐに解決!

@ams.brillia 
他の投稿で研修雰囲気が分かります💕
プロフィールから無料💌ご登録
マル秘スタッフ育成のコツ
受け取ってください☺️❤️
⁡
#歯科医院
#歯科衛生士 
#歯科衛生士セミナー
#院内研修 
#スタッフ教育 
#歯科衛生士育成 
#歯周基本治療 
#育成コンサルタント 
#ブラッシング指導
#歯科医院研修
#歯科衛生士研修講師
#歯科医院人材育成
#スタッフ育成コンサルティング
#歯科衛生士人材育成
#歯科医院専門スタッフ育成
#歯科衛生士教育
#歯科医院改革コンサルティング
歯科医院で働くスタッフへ贈る言葉🦷✨

セミナーに参加して
研修会に参加して
専門書を読み漁って
専門知識を深く学び
最新情報をいち早く入手。
 
プロービングも
スケーリングも
SRPも
何度もトレーニングを重ねて
日々努力。
 
 
患者さんからお叱りの声に凹み、
院長からの思いがけない指導に凹み、
「もうやって行けない…」
知識やスキルを懸命に習得したのに
失敗やミス、
凹む出来事で
「もうヤダ」
「私には無理」
「合わないから辞めようか…」
こんな風に考えるのって、
本当に残念すぎる。
 
知識やスキルも
もちろん大事。
 
だけど、
もっと大事なのは、
働くための心構えかもしれない。

@ams.brillia 
👇無料コンテンツ🎁👇
https://www.amsbrillia.jp/free
⁡
#歯科衛生士 #医院研修 #歯科医師 #院内セミナー #プライベートセミナー #歯周治療 #院内研修 #外部講師 #フリーランス歯科衛生士 #スタッフ育成 #歯科衛生士教育 #歯科衛生士育成 #スケーリング #SRP #ブラッシング指導 #SPT #メインテナンス #鹿児島 #熊本 #福岡 #歯科医院 #デンタルクリニック #TBI #OHI #ライオン歯科材 #brillia #ブリリア #スタッフ育成講師 #やる気なしスタッフ #指示待ちスタッフ
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • ホーム
  • 会社概要・理念
    • 選ばれるつの5つの理由
    • 代表講師 プロフィール
    • コラム
  • 研修メニュー
    • 体験セッション【じぶんの歯科医院 課題発見!】
    • 院内プライベートセミナー
    • 医院訪問型スタッフ研修
    • 医院改革コンサルティング
  • 事例
  • 無料コンテンツ
  • 各種お問い合わせ
PAGE TOP